服を"買わない"という選択が、地球を守る。

Bristaは、ファッションの新しいかたちを提案します。
おしゃれを楽しみながら、地球環境にも優しいライフスタイルを。

今すぐレンタルする 詳しく見る

1着のワンピースが環境に与えるインパクト

ファッションは世界で2番目に環境負荷の高い産業です。新しい服を1着作るだけで、どれだけの環境負荷があるのかご存知ですか?

実は、新しい服を1着作るだけで、CO₂が約21〜25kgも排出されます。
これは、東京から横浜まで車で往復するくらいの排出量です。以下はその内訳です:

※服の種類や素材によって、CO₂の排出量には差があります。ここでは一般的なワンピース1着を想定しています。

工程CO₂排出量(目安)たとえ
素材調達・加工約10kg洗濯機200回分
染色・縫製約5kgスマホの充電2年分
海外輸送約4kg車40km走行分
店舗・廃棄約3kgエアコン30時間分
服の製造工程と環境負荷の図解

"作らない"から、レンタルはエコ

新しく服を製造せず、既存の洋服を共有することで、大幅な環境負荷削減が可能になります。

買う

新品を購入する場合

新しい服を製造するため、素材調達から廃棄まで多くの工程でCO₂が発生します。

約22kg

素材調達・製造・輸送・廃棄の全工程での排出量

レンタル

Bristaでレンタルする場合

既存の服を共有するため、新たな製造工程が不要でCO₂排出量を大幅削減。

約2kg

クリーニングと配送のみの環境負荷

CO₂削減率 90%!
工程 CO₂排出量
クリーニング 約0.8kg
配送(往復) 約1.2kg
合計 約2kg

服だけじゃない。Bristaは"箱"もサステナブル。

環境への配慮は、洋服だけではありません。Bristaでは、配送パッケージにもこだわりました。

循環型パッケージ

配送時と返却時に同じダンボールを使用。お客様が捨てる必要はなく、私たちが責任を持って回収・再資源化しています。

FSC認証資材

環境に配慮した森林管理から生まれた木材を使用したFSC認証の梱包資材を順次導入しています。

高回収率素材

資源回収率90%以上の紙資材を使用し、廃棄物を最小限に抑えています。

Bristaの循環型パッケージのイラスト

数字で見る、あなたのエコな選択

Bristaでのレンタルによるあなたの環境貢献度を計算してみましょう。

あなたの年間環境貢献度

年間 240 kg のCO₂削減に貢献できます!

これは、以下に相当します:

  • 車での移動 1,200 km分
  • 樹木 12 本が1年間に吸収するCO₂量

あなたの選択が、地球を変える

Bristaで1着レンタルすることで、服の新規製造が抑えられ、CO₂を最大約20kg削減できます。

これは、クルマで100km走るのと同じ排出量に相当します。

そして、気に入った服が見つかったときは、ぜひご購入いただき、長く大切に着ていただけたら嬉しいです。

"持たない自由"と、"選んで育てる一着"の両方が、地球を守る力になる。

今すぐレンタルする

レンタル
追加
TOPへ